2008年11月9日
プロフィール 無国籍かつ浮遊感のあるトランスが魅力の、ジャズ/フュージョンギタリスト。なんでもパキスタン人とチリ人のハーフだとか。幼少の頃からピアノやクラシックギターを叩き込まれたらしく、アシッドしつつもバリバリに知的なところがまた憎い。日本での知名度はいまひとつかもしれないが、彼のコラボ歴を辿ると Dave Holland や Sting、Joe Henderson、Lester Bowie、R…
2008年11月2日
プロフィール ブラジルは北東部の伝承音楽、所謂セルタネージャに属する新進気鋭ギタリスト。師匠はなんでも、やはりセルタネージャギターの第一人者である Francisco Araujo らしい。ギターの腕前はというと、もう師匠とクリソツというか、見分けがつかない程よく似ている。農民の生活の中に生まれた素朴な弾き語りを起源とするセルタネージャだが、時代を経るに従って米国カントリーの影響を受ける等、絶えず…
2008年11月2日
プロフィール アメリカン・ロックシーンでスライドギターを縦横無尽に弾きまくるオンナと言えば、すぐに思い浮かぶのは Bonnie Raitt 姐御だったりするが、知名度こそ及ばないものの女性ではこの人こそ第一人者と言いきってしまいたいのが、Cindy Cashdollar なんである。彼女の場合、唄も歌わない訳じゃないが、専業のスライド・ギタリストであり、ドブロやエレクトリック・スライドは勿論、ラッ…
2008年9月14日
プロフィール Atta Isaacs は、Gabby Pahinui の傍らで助産婦のようにハワイアン・スラックキー・ギターの誕生に尽くした偉大なプレイヤーだ。'60年代後半に、ハワイアン・ミュージックの新時代を切り開いた伝説的グループ The Sons of Hawaii に在籍し、続いて'70年代前半にも Gabby Pahinui Hawaiian Band で Gabby と行動を共にして…
2008年9月14日
プロフィール 米ウェストバージニア出身のギタリスト・シンガー。奥さんの Denise O’Brien と弾き語りアコースティックユニット Andy & Denise を組み、東海海岸一帯で活躍する傍らで、ソロギタリストも営んでいる。ギターはというと、タッピングビシバシ系とでも言うのか、やたら上手い。作曲力も優れていて、終始緊張感のあるコードボイシングに彩られた楽曲は、平均クラスから常に頭ひ…
2008年9月7日
プロフィール '01年から始まり、毎年の開催の度に赤崎郁洋や伍々慧といった新世代のアコースティックギタリストを輩出してきた、モリダイラ・フィンガーピッキング・デイからまた一人、超有望株の登場だ。京都出身の田中彬博である。誤解を恐れずに言えば、田中彬博は「普通のギタリスト」だ。聴き手の耳を奪い取るような特殊奏法や超絶技巧を繰り広げる訳でもなく、ただただ、たゆたう心象を飾らずに温かく紡ぎだす。御大・吉…
2008年9月7日
プロフィール Django Reinhardt 率いるフランス・ホットクラブ五重奏団の演奏で印象的なサウンドは? と聞かれると、はやり複数名のリズムギターが一斉に奏でるザクザクとした4ビートのカッティングだろう。この弾き方、その筋じゃ「ポンプ」と呼ばれるらしい。さて、Django 没後50年を経たフランスでジプシースウィングを流れを汲みながらも、アコーディオンを組み入れてミュゼットの香りも高く、粋…
2008年8月31日
プロフィール ドイツの中堅クラシックギタリスト・作曲家。ドイツ中央部の都市カッセルの音楽院で教鞭をとりつつ、マンドリニストである奥さんの Gertrud と組んだデュオ Duo Capriccioso (数度の来日も果たしている)でも知られている。マンドリンのレパートリー(ギターもだけど)は、ルネッサンス期の作が多い訳だが、Michael Tröster がソリストとして弾く楽曲もその時代のものは…
2008年8月31日
プロフィール 毎年テキサス州ウィンフィールドで開催されるナショナル・ギター・コンテスト。ギターファンにはお馴染みの、この世界的なギタリストの登竜門のフラットピッキング部門で3度もの優勝歴を持つのが、Steve Kaufman だ。ジャズピアニストの父とクラシックピアノを学んだ母の元、ニューヨークで生まれた彼は4歳でピアノを弾き始め、さらにはチェロやギターと幅を広げていくのだが、本格的に現在のスタイ…
2008年8月17日
プロフィール 台湾の気鋭クラシックギタリスト。米アリゾナ大で Frank Koonce に師事しギターを学ぶ。帰国後、いくつかのギターコンテストで入賞を果たして、さらに南米へ赴き Abel Carlevaro や Eduardo Fernandez、Eduardo Isaac らに就いて研鑽を積んでいる。現在は、現代音楽をレパートリーの中心として活躍中。 ディスクレビュー 落在淡水的月光 '04年…